福岡の主婦が発信中

思ったことを誰かに言いたいけど、親しい人にしか言えない、でも誰かに伝いたい!っていう色々を書いてます。6歳と3歳を子育て中、登山、刺繍や運動が趣味です。

今年もしまうまプリントで年賀状を簡単作成・注文しました。

こんにちは。よよよです♪

 

やらなきゃやらなきゃと思いながら先延ばしになっていた年賀状の注文。

やっと完了しました。

 

我が家は、5~6年前からしまうまプリントで年賀状を注文しています。

スマホで注文まで完結できて、すごく簡単!

手軽さが気に入っています。

〈広告〉

 

しまうまプリントで年賀状

2019年の年賀状がこちら。

毎年、シンプルなものを選んでいます。

左下のスペースに手書きのメッセージを書く予定です。

f:id:yume4450:20181218071324j:plain

会員登録から注文までの流れ

①会員登録

名前や住所など、基本的な情報を入力し、メールアドレスとパスワードを設定すると、簡単に会員登録することができます。

 

最初に登録しても良いですが、デザインなどを先に作成してみて、実際に注文するとなった段階で登録することもできます。

②デザインを選ぶ

ざっと見ると、デザインが835種類あるようです。

f:id:yume4450:20181218072249j:plain

「定番」「おしゃれ」「かわいい」など、カテゴリー別にも別れているので、選びやすくなっています。

多すぎて迷ってしまうという点もありますが、載せる写真の枚数を決めたりして絞っていくと良いと思います。

③写真を選び、あてはめる

年賀状に載せる写真を選び、大きさなどを調整してあてはめていきます。

私は予めアプリで写真の明るさを調整しました。

 

スマホを縦で撮っているか横で撮っているかで、意外と上手くいかなかったりもするので、色々試してみてください。

簡単に写真を編集できるアプリ、最高ですね^^

④住所・名前の入力、表示

写真を選んだら、住所や名前を登録し、ハガキに表示させます。

一通り入力したあと、ハガキのどの位置に入れるか細かく調節ができますし、フォントや文字色も編集できます。

⑤定型文を選択

よくある挨拶文をいくつか選択できます。

以前はこれもなしにして、それぞれに手書きしていましたが、定型文があると楽なもの。

気軽にメッセージだけ手書きできるし、時間短縮のため、短い定型文は入れるようにしています。

〈広告〉

 

⑥メッセージの追加

我が家は毎年、子供達の近況を簡単に入れるようにしています。

自由な場所にいくつも追加することができます。

⑦印刷仕上げor写真仕上げの選択

仕上がりを「印刷仕上げ」か「写真仕上げ」か選ぶことができます。

写真仕上げの方が、1枚につき20円ほど高い!

 

私的には印刷仕上げでも充分キレイで、いつも印刷仕上げにしています。

⑧枚数、支払い方法の選択

枚数や支払方法を選択します。

枚数は、毎年少しだけ多めに注文しています。

もし足りなくなっても、2回目以降は基本料金500円で追加注文することができます。

 

支払方法は3つ。

  • クレジットカード 無料
  • 代引き 324円
  • コンビニ後払い 216円

(代引き・コンビニ後払いは、利用金額によって手数料の変動あり)

私は、クレジットカードで支払いました。

⑨料金

印刷仕上げで45枚注文しました。

※注文時は52%OFFのときです。年末に近づくにつれて割引率が下がっていきます。

 

  • 印刷仕上げ 14円×45枚=630円
  • 年賀ハガキ 62円×45枚=2,790円 
  • 基本料金 1,980円
  • 消費税 208円
  • ポイント -3円

税込み合計金額 5,605円

 

でした。

自宅でプリントするよりも、簡単・時短・きれいで、はやい!

〈広告〉

 

※あて名印刷も無料でできる

私は枚数もそんなに多くないので、あて名は手書きにしています。

(なんとなく気持ちの問題でもあり)

 

でも、あて名印刷も無料で出来ます。

一度登録すると翌年からも継続して使えるので、たぶんすごく便利です。

これからも毎年しまうまプリントで

決してしまうまプリントの回し者ではございませんが(笑)これからも自分で自宅でプリントすることはないと思います。

 

ちなみに、もともとは写真を安くプリントするために利用していました。

安くて、自宅に送ってくれるのでこちらもとても便利です^^

 

これからも毎年しまうまプリントを利用すると思います。