福岡の主婦が発信中

思ったことを誰かに言いたいけど、親しい人にしか言えない、でも誰かに伝いたい!っていう色々を書いてます。6歳と3歳を子育て中、登山、刺繍や運動が趣味です。

「コンペイトウ王国」でコンペイトウ作り体験をしました。

こんにちは。よよよです(^^♪

 

先日「コンペイトウ王国」に、コンペイトウ作り体験に行ってきました^^

5歳の息子は、最後まで楽しめるかな?と思っていましたが、終始ノリノリで楽しんでいました。

コンペイトウ王国

福岡市南区清水にあるコンペイトウ王国。

お友達に誘われて参加したのですが、こんなところにこんな体験ができるところがあるとは知らなかったです。

大阪に2店舗、福岡に1店舗だけしかないようです。

コンペイトウミュージアム福岡:トップページ

 

体験料は1人 1,000円

1時間半~2時間くらい、みっちりだったので、お値段も満足です。

f:id:yume4450:20180808064628j:plain

まずはこのお部屋で、コンペイトウが出来るまでを学びます。

〈広告〉

 

ラニュー糖がコンペイトウになるまで、14日もかかるんだって( ;∀;)

大人も勉強になりました。

f:id:yume4450:20180808064637j:plain

 

それから、お隣の部屋に移動。

ドアオープン!

f:id:yume4450:20180808064647j:plain

大きな釜が2つあります。

実際は、この4倍の大きさの釜で、コンペイトウを作っているそうです。

f:id:yume4450:20180808064655j:plain

みんなで「味」と「色」を選びます。

私達の釜のグループは「ピーチ味」で「青」

不思議な組み合わせ^^

f:id:yume4450:20180808064703j:plain

「味の液」「色の液」を少しずつコンペイトウに混ぜていきます。

f:id:yume4450:20180808064712j:plain

コンペイトウが出来るまで14日もかかるからね。

私達が体験するのは、仕上げの作業です。

いよいよ釜が回りはじめまーす!

f:id:yume4450:20180808064720j:plain

順番に、液をかけて、コテで混ぜる作業をしていきます。

f:id:yume4450:20180808064729j:plain

息子、一生懸命がんばっていました^^

楽しくて仕方ない様子。

母も楽しいよ~

〈広告〉

 

だんだん色が付いてきました!

f:id:yume4450:20180808064737j:plain

お隣の釜は「ソーダ味」の「紫」です。

f:id:yume4450:20180808064756j:plain

出来上がったコンペイトウをこの場で味見しました。

出来立てはほんのり温かくて、なにより「自分達で作った」からとても美味しい^^

このコンペイトウはお土産として持って帰れるように、袋に詰めてくれるとのこと。

楽しみだ~

 

他にも、いろんな味のコンペイトウを試食しました。

大きさも色々で、柔らかく感じるものから、飴のように硬いものまで。

色んなコンペイトウがあることを知りました。

 

夏限定の「塩味」美味しかった^^

コーヒー味も、苦みが美味しかったです。

f:id:yume4450:20180808064804j:plain

さて、ここからは元の部屋に戻って、カルメラが出来るまでを学びます。

実際に目の前で作ってくれます。

この日最年少だった5歳の息子とお友達。

一番前を陣取って「うわー!すごーい!」とかなり良い反応をするので(笑)、サクラに雇ってもらえそうな勢いでした。笑

f:id:yume4450:20180808064814j:plain

その後は、コンペイトウ博士が登場。

歴史なんかも学びました。

最後は、クイズタイムもあり盛り上がりました。

f:id:yume4450:20180808064822j:plain

 

最後は、さっき作ったコンペイトウをもらい、笑顔^^

可愛いラベルが貼ってあり、嬉しいです。

お父ちゃんにも食べてもらいたいので、大事に持って帰ります。

f:id:yume4450:20180808064831j:plain

 

体験が終わると、みんな売店コーナーでお買い物。

(写真は撮り忘れました)

 

息子とお友達は、仲良く詰め放題をしました。

瓶に、自分が好きなコンペイトウを詰めていきます。

f:id:yume4450:20180808064840j:plain

これで満足して、終了!

〈広告〉

 

感想

この日最年少だった5歳から、小学校高学年の子まで体験していました。

このイベント自体手作り感があり、どちらかというと、小学生以下の子達の方が楽しめるかな~という印象でした。

 

あまり知られていないので、もっと広めてあげたいなという気持ちにも^^

 

息子は、本当に、すっごく楽しんでいたので、また行きます。

体験イベント、マックやピザ作りにも連れていってあげたいなと思っています^^